プレスリリース
■ 電子マネー機能付き、新「イズミヤ クラブカード」誕生! ~よりお得で、便利なカード~
イズミヤ株式会社(本社:大阪市西成区、社長:坂田俊博、以下 イズミヤ) は、お客様の利便性向上を目的として、新しいポイントカード「イズミヤクラブカード」を発行いたします。新「イズミヤクラブカード」は、旧「イズミヤクラブカード(ポイントカード)」および「miyoca(磁気カード型プリペイド式電子マネー)」の機能を兼ね備えたカードです。電子マネー決済で従来の3倍のポイント付与と、より一層お得なカードとなっております。
9月19日(木)より順次、新イズミヤクラブカードの新規申し込み、および旧イズミヤクラブカードからの切り替えを開始します。導入後2年後に250万人の会員様への提供を予定しております。
なお、旧イズミヤクラブカードは2014年9月末日をもってサービスを終了させていただきます。既存のmiyocaカードについては引き続きご利用いただくことが可能ですが、2013年12月にチャージ機能を終了させていただきます(一部店舗は2014年2月終了予定)。
記
新「イズミヤクラブカード」の概要
◆1枚で「ポイントカード」と「磁気カード型プリペイド式電子マネー」の機能を兼ね備えた便利なカードです。電子マネーは繰り返しチャージできて、お財布代わりにご利用いただけます。
◆ご精算時にカードを提示いただくと、200円(税抜)のお買い上げにつき1ポイントが付与されます。
また、電子マネーで決済いただくと、200円(税抜)のお買い上げにつき通常の1ポイントに加えて2ポイントが付与されるため、大変お得にお買い物を楽しんでいただけます。
(電子マネーをご利用されない場合でも、ポイントカードとしてご利用いただけます。)
◆ポイント利用方法は、従来はお客様ご自身で専用端末にてお買物券を発券し、精算時にご利用いただく形でしたが、新カードではより簡便にお使いいただけるよう、直接、レジにて値引きさせていただく形(500ポイント累積で500円値引き)に変更しております。
名称 | イズミヤクラブカード |
---|---|
導入日 | 9月19日(木)3店舗、10月18日(金)43店舗 11月8日(金)43店舗、1月17日(金)7店舗 |
導入予定店舗 | イズミヤグループ96店(イズミヤ80店、カナート6店、はやし10店) ※まるとく市場店舗、京都アバンティ店、fratto茨木店、西脇店を除く |
ポイント特典 | ●電子マネー決済でない場合、200円(税抜)お買上げ毎に1ポイントを付与 ●電子マネー決済の場合、200円(税抜)お買上げ毎に3ポイントを付与 →累積500ポイントで500円値引き |
電子マネーの |
磁気カード型プリペイド式電子マネー(リチャージ機能付き) ∇チャージ単位:1,000円 ∇チャージ上限額:50,000円 ∇紛失・盗難時のチャージ残高保証(個人情報登録の場合のみ、会員様ご申告時点の残高) |
チャージ場所 | 売場各レジ、もしくはチャージ専用端末 ※店舗により異なります |
会員資格有効期限 | 最終利用から1年 |
ポイント有効期限 | 毎年2月1日から翌年1月31日までに加算されたポイントの有効期限は、翌々年の1月31日まで |
電子マネー有効期限 | 最終利用、最終チャージ日から5年 |
お申込方法 | 取扱店舗のサービスカウンターにてお求めいただけます(即時発行) |
発行費 | 100円 ※年会費無料 |
発行者 | イズミヤ株式会社 |
電子マネー管理会社 | イズミヤカード株式会社 |
以上