
- 1921年(大正10年)5月
- いづみや呉服店として大阪市西成区花園町に創業
- 1952年(昭和27年)4月
- 衣料品の販売を主とするいづみや株式会社を設立
- 1959年(昭和34年)8月
- 第2号店として尼崎市に尼崎店を開店、チェーンストアへの第一歩を踏み出す
- 1968年(昭和43年)4月
- 食料品の取り扱いを開始
日本初のショッピングセンターとして岸和田店を開店
- 1973年(昭和48年)7月
- CI(太陽のマークなど)を導入
- 1979年(昭和54年)9月
- 「いづみや」から「イズミヤ」に商号変更
- 2001年(平成13年)10月
- プライベートブランド「good-i」導入開始
- 2003年(平成15年)7月
- スーパーセンター業態の八尾店を開店
- 2005年(平成17年)12月
- 滋賀県内第1号店としてスーパーセンター堅田店を開店
- 2007年(平成19年)3月
- 新業態「まるとく市場平田店」を開店
- 2008年(平成20年)6月
- 大阪府と「大阪府都市農業の推進及び農空間の保全と活用に関する宣言書」に調印
- 2009年(平成21年)8月
- イズミヤ株式会社・ユニー株式会社・株式会社フジ共通プライベートブランド「Style ONE」第一弾発売
- 2011年(平成23年)11月
- 蘇州に中国進出第1号店「泉屋百貨」を開店
- 2014年(平成26年)6月
- エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社と経営統合
- 2016年(平成28年)7月
- 株式会社エイチ・ツー・オー アセットマネジメントに商号変更、並びにイズミヤ株式会社を新設
- 2020年(令和2年)4月
- イズミヤ株式会社は会社分割により、スーパーマーケット事業会社となる。(商業施設運営事業並びに衣料品・住居関連品販売事業は株式会社エイチ・ツー・オー商業開発が承継)