安心への取り組み
イズミヤのお肉はあんしん!生産履歴がご自宅で確認できます!
イズミヤの国産牛肉のトレーサビリティ

お客様がご購入いただいた牛肉が、安心してお召し上がりいただけるよう、「いつどこで生まれ、誰がどこで育てたか」といった、生産の履歴が確認できます。
※トレーサビリティとは?
「トレース(追跡する)」と「アビリティー(可能性)」をくっつけた造語です。牛一頭一頭の個別番号(固体識別番号)を流通経路を通して継承することで、その履歴を追跡できる仕組みです。

個体識別番号を検索するには、個体識別番号検索ボタンを押してください。別ウインドで独立行政法人家畜改良センターのホームページが開きます。「牛の個体識別情報検索サービス」にて個体識別番号(10桁)を入力し検索してください。
個体識別番号は、値札に記載しています。ロット番号が記載されているものは、桁数をご確認の上、下記のいずれかのサイトで個体識別番号を検索の上、個体識別情報を検索してください。

ロット番号を検索するには、ロット番号検索ボタンを押してください。
別ウインドで株式会社阪急フードプロセスのホームページが開きます。「ロット番号欄」にロット番号(17桁)を入力し検索してください。

ロット番号を検索するには、ロット番号検索ボタンを押してください。
別ウインドでエスフーズ株式会社のホームページが開きます。「ロット番号欄」にロット番号(10桁)を入力し検索してください。