関西風御雑煮

♡をタップでお気に入り登録してね!

- カロリー:190kcal 塩分:1.8g
- 材料2人分(カロリー・塩分は一人分です)
材料
- 大根
- 1cm(約40g)
- 金時にんじん
- 1cm(約20g)
- 里いも
- 4個(約60g)
- だし汁
- 400cc
- 白みそ(西京みそ)
- 50g
- 丸もち
- 2個
- 三つ葉
- 2本
- かつおぶし
- 少々
作り方
- 大根、金時にんじんは皮をむいて輪切りにする。里いもは皮をむいて半分に切って茹でておく。
- 鍋にだし汁、大根、金時にんじんを入れ煮る。火が通ったら里いもと丸もちを加え、弱火で煮る。
- 丸もちがやわらかくなれば、白みそを溶き入れる。
- 器に盛り付け、2cmの長さに切った三つ葉とかつおぶしをのせる。
監修:株式会社日本食糧新聞社関西支社ふれあいクッキング局
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉