豚こまボールのクリームシチュー

♡をタップでお気に入り登録してね!

- カロリー:519kcal 塩分:1.7g
- 材料2人分(カロリー・塩分は一人分です。調理時間:約25分)
材料
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 塩・こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ1
- オリーブ油
- 小さじ2
- じゃがいも
- 2個(約200g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(約100g)
- にんじん
- 1/4本(約40g)
- ぶなしめじ
- 1袋(約90g)
- ブロッコリー
- 1/4株(約40g)
- バター(マーガリン可)
- 大さじ1
- 薄力粉
- 大さじ2
- A 水
- 300cc
- A 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 牛乳
- 150cc
- 塩・こしょう
- 少々
作り方
- 豚肉は塩・こしょうをし、片栗粉を加えて混ぜ、ひと口大のボール状にする
- じゃがいもは一口大に切り、耐熱ボウルに入れて軽くラップをして電子レンジ600Wで2~3分加熱する。 玉ねぎはくし形切り、にんじんは一口大の乱切りにする。しめじは石づきをとり、小房に分ける。ブロッコリーは小房に分け茹でておく。
- 鍋にオリーブ油を熱し1を転がしなら焼き色をつけて取り出す。 バターを溶かし玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを入れて炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。 Aを入れてひと煮立ちさせ豚肉を戻し入れ、蓋をして弱火で4~6分煮る。
- 牛乳とブロッコリーを加えてさらに煮て沸々したら塩・こしょうで味を調える。
監修:株式会社日本食糧新聞社関西支社ふれあいクッキング局
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉