鮭と根菜炒め

♡をタップでお気に入り登録してね!

- カロリー:520kcal 塩分:2.5g
- 材料2人分(カロリー・塩分は一人分です。調理時間:約25分)
材料
- 生鮭
- 2切(約200g)
- 塩・こしょう
- 少々
- 薄力粉
- 大さじ1.5
- にんじん
- 1/3本(約60g)
- ごぼう
- 1/6本(約30g)
- さつまいも
- 1本(約180g)
- 白ねぎ
- 1/2本(約30g)
- 油
- 小さじ4
- A 酒
- 大さじ2
- A しょうゆ
- 大さじ1.5
- A みりん
- 大さじ1.5
- A 砂糖
- 小さじ2
- 粗びき黒こしょう
- 少々
作り方
-
鮭は塩・こしょうをふり15分程置く。出てきた水分はペーパーで拭き取り3等分に切り、薄く薄力粉をまぶす。
白ねぎは1cm幅の斜め切りにする。Aを混ぜ合わせておく。 -
にんじんは5mm幅の半月切り、ごぼうは8mm幅の斜め切りにする。
さつまいもはよく洗って皮付きのまま1cm幅の輪切りにする。ごぼうとさつまいもは水にさらし、水気を切る。 -
フライパンに油小さじ2を入れて中火で熱し、鮭を広げ入れ焼く。
焼き色がついたら裏返し、すき間に白ねぎを入れて蓋をして弱火で2~3分焼いて火を通し、一旦取り出す。 -
フライパンを軽くふいて残りの油を加えて中火で熱し、2を加えて炒める。
全体に油がまわれば蓋をして弱火で3分加熱し、軽く全体を混ぜて再度同様に2~3分加熱する。 - 蓋をとり、3を戻し入れて中火で炒め合わせる。Aを加えて照りがでるまで炒め、粗びき黒こしょうをふる。
監修:株式会社日本食糧新聞社関西支社ふれあいクッキング局
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉