鶏もも肉のチャーシュー

時短
♡をタップでお気に入り登録してね!

- カロリー:420kcal 塩分:3.1g
- 材料2人分(カロリー・塩分は一人分です。調理時間:約15分 ※漬ける時間は除く)
材料
- 鶏もも肉
- 1枚(約250g)
- A 酒
- 大さじ3
- A みりん
- 大さじ3
- A しょうゆ
- 大さじ2
- A おろしにんにく
- 小さじ1/2
- A おろし生姜
- 小さじ1
- ゆで卵
- 2個
- サニーレタス
- 4枚(約60g)
作り方
- 鶏肉は厚みが均等になるように切って広げ、手前からきつく巻き、巻き終わりを爪楊枝で数カ所止める。(タコ糸で縛ってもよい)
-
耐熱容器にAを入れて混ぜ、1を加えて、鶏肉が密着するようにクッキングシートで落とし蓋をする。
その上に軽くラップをかけて電子レンジ600Wで4分加熱する。裏返して同様に電子レンジで4分加熱する。
すき間にゆで卵を入れ、ラップをしっかりかけて粗熱をとる。 - ジッパー付きのポリ袋に2を汁ごと入れて、冷蔵庫で少なくとも1時間漬ける。(一晩おくと味がなじむ)
- 鶏肉は爪楊枝をとり、1cm幅に切り、卵は半分に切る。
- 器にサニーレタスを敷き、4を盛る。
監修:株式会社日本食糧新聞社関西支社ふれあいクッキング局
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉