すき焼き

時短
♡をタップでお気に入り登録してね!
材料4人分(調理時間:約20分)
材料
- 牛すき焼き用
- 約400g
- 白菜(ザク切り)
- 1/4株
- 白ねぎ(斜め切り)
- 1本
- 生しいたけ(飾り切り)
- 1パック
- にんじん(花形に抜くか輪切り)
- 1/2本分
- 春菊
- 1袋
- 焼き豆腐(ひと口大)
- 1丁
- すき焼き麩
- 20g
- 牛脂(又はサラダ油)
- 適量
- すき焼のたれ
- 300cc
- 卵
- 4個
- 大根おろし
- お好みで
作り方
- すき焼き麩は水で戻し、水気をしっかりしぼる。
- 春菊は根元を切り落とし、半分の長さに切る。
- 熱した鍋に牛脂をひき、牛肉を入れる。白菜の葉・春菊以外の野菜とすき焼のたれを入れて煮る。
-
煮えてきたら、豆腐・すき焼き麩・白菜の葉・春菊を加え、味が浸み込んだものから取り分ける。
溶き卵や大根おろしを加えていただく。
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉