年明けうどん

時短
♡をタップでお気に入り登録してね!
材料2人分(調理時間:約20分)
材料
- うどん(ゆで)
- 2玉
- 西洋人参(又は金時人参)
- 50g
- 大根
- 100g
- かまぼこ(ピンク)
- 40g
- 梅干し
- 2個
- 大葉
- 2枚
- ゆずの皮
- 適量
- 桜えび(乾)
- 10g
- A 白だし
- 100cc
- A 水
- 600cc
- B 薄力粉
- 大さじ1
- B 片栗粉
- 大さじ1/2
- B 水
- 大さじ2
- サラダ油
- 大さじ2
作り方
- 人参は輪切りに、大根はすりおろしてザルにのせ、水分を切る。かまぼこは7mm程度に切る。ゆずの皮は千切りにし水にさらしておく。
- ボウルに桜えびを入れ、合わせたBを加え、大きく混ぜて絡める。
- サラダ油を熱して2を半量ずつまとめ、両面をこんがりするまで揚げ焼きにする。
- 鍋にAと人参を入れ、煮立てる。うどんを加えお好みの茹で加減にする。
- 4を器に盛り、他の材料も盛り付ける。
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉