肉厚生しいたけの餃子

時短
♡をタップでお気に入り登録してね!
材料2人分(調理時間:約20分)
材料
- 肉厚生しいたけ
- 6本
- 薄力粉
- 適量
- A 豚ミンチ
- 100g
- A 白ねぎ(みじん切り)
- 10g分
- A 塩
- 2つまみ
- A ごま油
- 小さじ1/2
- A 生姜(すりおろし)
- 小さじ2
- A しいたけの軸(みじん切り)
- 6本分
- A しょうゆ
- 小さじ1/2
- B 薄力粉
- 小さじ2
- B 水
- 適量
- 餃子の皮(大判)
- 6枚
- サラダ油
- 小さじ2
- 水
- 50cc
- ごま油
- 小さじ1/2
- リーフ類
- 適量
作り方
- 肉厚生しいたけは石づきを除く。軸は縦に裂いてみじん切りにし、A(肉だね)の材料を粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、6等分にする。
-
肉厚生しいたけのかさの内側に薄力粉を振り、余分な粉をふり落とす。
ここに1を詰め込み、餃子の皮のふちに合わせてのり状にしたBを多めにぬり、肉だねの上にかぶせしっかり付ける。6個作る。 -
フライパンにサラダ油を熱し皮の面を下にして並べ、皮に焼き色が付いたら分量の水を回し入れる。
蓋をして5分程蒸し焼きにし、水分が少なくなってきたら蓋を外して強火で水分を飛ばす。
仕上げにごま油を回しかけ、カリッと仕上げる。 - リーフ類と共に盛り付ける。辛子じょうゆや酢じょうゆでどうぞ!
お気に入りレシピ
最近見たレシピ
条件で検索
カテゴリから探す
テーマから探す
(一例)カレー、鶏肉